スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

★白桃烏龍茶の秘密★

2012年09月07日

皆様、こんばんわ。
長かった熱い夏も終わりを告げ、やっと朝晩は少し涼しく感じられる季節になりましたね。
これからの季節の移り変わりが楽しみに感じられます。

今日は、当店のお茶の中から不動の人気を保つ、白桃烏龍茶の秘密に近づきたいと思います。
上質な台湾烏龍茶の茶葉の中に見え隠れする、ピンク色のもの。
これこそが、あの芳しい香りのモト、フリーズドライされた白桃です。

日本茶に比べて、もともとクルっとと丸まった台湾烏龍茶の茶葉とともに水の中でゆっくりと開き、香りが抽出されていきます。
水出しでゆっくりと出来上がったお茶は、上品な香りとともにほのかな甘みがあり、
この人気を誇る理由なのでしょうね。

ワイングラスに注ぐとよりいっそう香りの効果を楽しめるので、最近のマイブームになっています☆
  

Posted by 新屋敷 幸福論 at 03:46Comments(0)お茶マイスター通信